2013年12月01日 00:52
そんなわけでSUBARU。実は最近はSUBARU車に特に注目しています。
SUBARUはこの東京モーターショーに合わせて発表したLEVORGがメインの展示となっていて、コンセプトカーよりも市販車を重視した展示といった印象を受けます。
まぁ、レガシィ ツーリングワゴンの後継を狙ったというモデルなので、ある意味SUBARUの旗艦モデルともいえるので力が入るのは当たり前ですね。とはいえ、以前のアドバンスドツアラーコンセプトほどのトンガリ感がなくなったのはすこしがっかり。もうちょっとエッジが効いていても良いのにね。
ちなみに今回のSUBARUブースで注目だったのがCROSS SPORT CONCEPT。これが目当てで東京モーターショーに行った部分がありますからねぇ(笑)
私のツイッターをフォローしている人は気づいたと思うけど、BRZベースのシューティングブレークです。やっぱこのシューティングブレークというタイプの車が好きなんだな~と実感しました(笑)
真横から見るとこんな感じ。ちょっと車高が高く感じますが、これくらいなら許容範囲。前後のオーバーハングも短いし、走りそうなデザインがいいですよね♪
そして、このリアデザイン。でかいマフラーは今でも好きです(笑)
ユーティリティ性はこんな感じ。上下に分かれて開くとは思わなかったけど、リアゲート個人的には十分使えそうという印象ですね。ドアとの段差を無くすようにフロアが延びているのも面白い試みだと思います。市販車では実現しそうに無い機構だけどね。
この車、反響が大きければ市販も検討とのことだけど、これはぜひぜひ市販して欲しいなぁ・・・。荷物も人も乗れるスポーツカーってかなり貴重なので。
SUBARUはこの東京モーターショーに合わせて発表したLEVORGがメインの展示となっていて、コンセプトカーよりも市販車を重視した展示といった印象を受けます。
LEVORGはぐりぐり動く posted by (C)Air
まぁ、レガシィ ツーリングワゴンの後継を狙ったというモデルなので、ある意味SUBARUの旗艦モデルともいえるので力が入るのは当たり前ですね。とはいえ、以前のアドバンスドツアラーコンセプトほどのトンガリ感がなくなったのはすこしがっかり。もうちょっとエッジが効いていても良いのにね。
ちなみに今回のSUBARUブースで注目だったのがCROSS SPORT CONCEPT。これが目当てで東京モーターショーに行った部分がありますからねぇ(笑)
CROSS SPORT CONCEPT posted by (C)Air
私のツイッターをフォローしている人は気づいたと思うけど、BRZベースのシューティングブレークです。やっぱこのシューティングブレークというタイプの車が好きなんだな~と実感しました(笑)
CROSS SPORT CONCEPT SIDE posted by (C)Air
真横から見るとこんな感じ。ちょっと車高が高く感じますが、これくらいなら許容範囲。前後のオーバーハングも短いし、走りそうなデザインがいいですよね♪
CROSS SPORT CONCEPT REAR posted by (C)Air
そして、このリアデザイン。でかいマフラーは今でも好きです(笑)
CROSS SPORT CONCEPT UTILITY posted by (C)Air
ユーティリティ性はこんな感じ。上下に分かれて開くとは思わなかったけど、リアゲート個人的には十分使えそうという印象ですね。ドアとの段差を無くすようにフロアが延びているのも面白い試みだと思います。市販車では実現しそうに無い機構だけどね。
この車、反響が大きければ市販も検討とのことだけど、これはぜひぜひ市販して欲しいなぁ・・・。荷物も人も乗れるスポーツカーってかなり貴重なので。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿