2017年09月20日 23:55
今年も早くも彼岸花の季節だねぇ・・・なんて思いながら、彼岸花の中を歩きます。
まぁ、行動範囲内にある場所が撮影しやすいとはいえ、台風一過のあとではコンディションの良い花を見つけるのが、それはそれで一苦労だったわけですが(苦笑)
最近は彼岸花にもいろいろな色があるのですが、この桜堤では赤と白、そして一か所にだけピンクが咲いています。ピンクの彼岸花は人気ありましたねぇ・・・。そして、こういった撮影をしている人が集まりやすい場所で時々驚くのがSony使っている人、増えたなぁ・・・と。三脚使う人は少なくなったけどね。
紅白 posted by (C)Air
紅が一面に広がる中で、白い花は目立ちます。なので、撮影を楽しんでいる人も多いのですが、赤よりもコンディションの悪い花が多いんだよね・・・。目立つだけかもしれないけど。毎年、白い彼岸花はコンディションが良いものを探すのが大変だったりします。
それにしても、曼殊沙華というよりも、彼岸花と呼んだ方がしっくりくるなぁ・・・この辺は年齢の差ですかね(苦笑)
まぁ、行動範囲内にある場所が撮影しやすいとはいえ、台風一過のあとではコンディションの良い花を見つけるのが、それはそれで一苦労だったわけですが(苦笑)
最近は彼岸花にもいろいろな色があるのですが、この桜堤では赤と白、そして一か所にだけピンクが咲いています。ピンクの彼岸花は人気ありましたねぇ・・・。そして、こういった撮影をしている人が集まりやすい場所で時々驚くのがSony使っている人、増えたなぁ・・・と。三脚使う人は少なくなったけどね。
紅白 posted by (C)Air
紅が一面に広がる中で、白い花は目立ちます。なので、撮影を楽しんでいる人も多いのですが、赤よりもコンディションの悪い花が多いんだよね・・・。目立つだけかもしれないけど。毎年、白い彼岸花はコンディションが良いものを探すのが大変だったりします。
それにしても、曼殊沙華というよりも、彼岸花と呼んだ方がしっくりくるなぁ・・・この辺は年齢の差ですかね(苦笑)
スポンサーサイト
最新コメント