桜の名所ではないけれど、一本一本の質が高いのが
羽生水郷公園の
桜です。
池と芝生と見事な枝ぶりの
桜は、近隣の人の散歩コースになってますね。ソメイヨシノで一本存在感を見せて咲く
桜の樹は、いつ見ても綺麗です。
ソメイヨシノのように、限りなく白に近いピンクの花は、光の加減で様々な表情を見せてくれるのがたのしいですね。白系は一眼レフだと露出補正に気を使うけど、ミラーレスだとそういった点はそれほど気にせずに撮れるので、腕が落ちてないか時々不安になりますが(苦笑)
桜の奥にはさいたま水族館。昨年の火事からやっとリニューアルオープンしました。何とか元通りに戻ったようで、少し安心しました。
スポンサーサイト
最新コメント