2014年03月30日 20:14
そんなわけで梅園の梅をクローズアップで。
まずは登山道入り口の枝垂れ梅。ここはコンディション次第でだいぶ印象が変わるのですが、今回はさすがにコンディションが悪いものが多かったので、大きくぼかして撮影。まぁ、八重の場合、このふわふわした感じが出るので良いね。

色とりどりの梅の花 posted by (C)Air
そして、ロープウェイ宝登山山頂駅付近に来ると壇香梅が迎えてくれます。この香りがやっぱり梅って感じで嬉しい♪
ちなみに宝登山山頂駅からは少し歩くだけで、こんな感じの風景が広がります。この傾斜を埋め尽くす風景はやっぱり気持ちがいいねと感じる部分でもあるけど、意外と写真が撮りやすいところでもあるので、こんな写真も撮りやすいですね。
ボケをどう使うかですが、使い方を考えて撮れるのは嬉しいねぇ・・・。まぁ、もう少しぼかしても良かったかも・・・とは思ったけど、これ以上は近づけないからなぁ・・・(苦笑)
まずは登山道入り口の枝垂れ梅。ここはコンディション次第でだいぶ印象が変わるのですが、今回はさすがにコンディションが悪いものが多かったので、大きくぼかして撮影。まぁ、八重の場合、このふわふわした感じが出るので良いね。

色とりどりの梅の花 posted by (C)Air
そして、ロープウェイ宝登山山頂駅付近に来ると壇香梅が迎えてくれます。この香りがやっぱり梅って感じで嬉しい♪
ちなみに宝登山山頂駅からは少し歩くだけで、こんな感じの風景が広がります。この傾斜を埋め尽くす風景はやっぱり気持ちがいいねと感じる部分でもあるけど、意外と写真が撮りやすいところでもあるので、こんな写真も撮りやすいですね。
ボケをどう使うかですが、使い方を考えて撮れるのは嬉しいねぇ・・・。まぁ、もう少しぼかしても良かったかも・・・とは思ったけど、これ以上は近づけないからなぁ・・・(苦笑)
スポンサーサイト
最新コメント