2017年08月29日 23:46
まぁ、ばたばたしてたり、体調不良だったり、フォト蔵の不調だったりで更新さぼり気味です。まぁ、写真は撮ってるんですけどね。
今更ですが、夏休みは湯沢高原に行ってきました。
なにぶん、高いところから眺める山はやっぱりきれいだよなぁ・・・と。
雲のかかっている山は谷川岳ですね。この山で、太平洋側に流れる水と、日本海側に流れる水が分かれます。関東は天気が悪かったわけで、雲もこの山でせき止められたという印象ですね。
ロープウェイを降りてすぐ色とりどりのユリが咲く、ユリの花畑が出迎えてくれます。光源なのでそれなりに涼しく過ごせるのはうれしいところですね。夏場でものんびり過ごせるのは貴重だと思ってます。
そしてどこに行ってもある、恋人の聖地。とはいえ、ここにある樹は枝の張りが見事でため息が出るような力強さがありました。こういうのって良いよねぇ♪
ちょっとした旅行でしたが、しっかり楽しめました♪
今更ですが、夏休みは湯沢高原に行ってきました。
なにぶん、高いところから眺める山はやっぱりきれいだよなぁ・・・と。
雲のかかっている山は谷川岳ですね。この山で、太平洋側に流れる水と、日本海側に流れる水が分かれます。関東は天気が悪かったわけで、雲もこの山でせき止められたという印象ですね。
ロープウェイを降りてすぐ色とりどりのユリが咲く、ユリの花畑が出迎えてくれます。光源なのでそれなりに涼しく過ごせるのはうれしいところですね。夏場でものんびり過ごせるのは貴重だと思ってます。
恋人の聖地らしいよ。 posted by (C)Air
そしてどこに行ってもある、恋人の聖地。とはいえ、ここにある樹は枝の張りが見事でため息が出るような力強さがありました。こういうのって良いよねぇ♪
ちょっとした旅行でしたが、しっかり楽しめました♪
スポンサーサイト
最新コメント